薬と注射で痛みを和らげる

薬と注射で痛みを和らげる

スポンサードリンク

ペインクリニックに行ったら・・・



ペインクリニックでの治療というと
注射
がイメージされますが今のクリニックでは
  • 薬物療法
  • 理学療法
  • 運動療法
  • カウンセリング
  • 認知行動療法
など様々なアプローチで治療が行われています。


神経ブロック治療



ペインクリニックでの治療で注射を使った神経ブロック治療は、背骨付近に太い注射をするというイメージがありますが、現在では
  • レントゲン
  • 超音波
を使って神経の場所を見ながら注射を打つ方法で、かなり痛みも少なく、患者さんへの負担も少ない治療が行われています。


神経ブロック注射は、神経の周辺に麻酔を打つことによって過敏になっていた神経の働きが押さえられ、痛みを伝える経路が正常になり、麻酔の効果が切れた後でも痛みは緩和されることから人にもよりますが
1度の注射でよくなる
場合もあります。



薬物療法



痛みを和らげる薬では
  • 解熱鎮痛薬
  • 消炎鎮痛剤
などが有名ですが、これらの薬は、炎症を伴う急性期の痛みに使われており
  • ねんざ
  • ぎっくり腰
  • 手術の後
などに使うと有効です。


慢性的な痛みの場合には、炎症は収まっていますので急性期とは別のアプローチで薬物療法は行われます。


今までは、慢性的な痛みに対する原因がわかっておらず、それに対処する薬もなかったので、急性期と同じ薬が使われていましたが、最近になって、長引く痛みのメカニズムが解明されてきましたので、使う薬も変わってきています。


慢性の痛みの原因である、痛みを伝える経路の働きを抑えるために
抗てんかん薬
が使われ、この薬は非常に効果があります


抗てんかん薬と聞くと精神科の治療に使われる薬というイメージがありますが、この薬は脳のある部分に生じた異常な興奮を抑える働きがあり、過敏になった末梢の神経が引き起こす長引く痛みに対しても、少量の抗てんかん薬を使うことによって、異常な興奮を効果的に抑えることができるのです。


また、痛みを抑える経路に働くメカニズムもわかってきており、痛みを抑えるのに重要な働きをしている物質に
  • ノルアドレナリン
  • セロトニン
があり、これらの物質は
うつ病
の人で極端に減少しており、うつ病の治療薬として使われてきました。


うつ病の薬も、抗てんかん薬の場合と同様に、抗うつ薬を少量使うことによって、弱くなった痛みを抑える経路を正常化する働きがはっきりわかっています。


現在では、てんかんやうつ病の治療ばかりでなく、慢性の痛みに対して
  • 抗うつ薬
  • 抗てんかん薬
が使われるという時代になっています。


他にも、ガンの緩和ケアに用いられる
医療用麻薬
も慢性の痛みに使われる事があり、医療用麻薬には痛みを効果的に抑える働きがありますので、治療の早い段階から使った方が良いケースも見受けられます。


精神科の薬や医療用麻薬などを使った治療で
  • 痛みを伝える経路
  • 痛みを抑える経路
が正常にもどるのは3か月から半年程度が多く、症状の改善に連れ薬の使用も減らすようになっています。
スポンサードリンク

02 薬と注射で痛みを和らげる関連エントリー

01 痛みを考える
正常な痛みの感じ方と治り方、いつまでも続く痛みの原因と治療法について
03 体と脳を鍛えて痛みを和らげる
体と脳を鍛えると痛みが和らぐ?その摩訶不思議な理由とは
04 医療用麻薬の誤解を解く
医療用麻薬と聞くと常習性があり禁断症状から抜けられないというイメージがありますが実際のところは・・・
05 緩和ケアとペインクリニック
がん患者は痛みの他にも様々な問題や辛さに直面します。多方面から体と心の辛さを取り除く取り組みについて。