検査の常識

検査の常識

スポンサードリンク

乳がん検査の種類とは



乳がんの検査で必須なものに
マンモグラフィー
があり、必要があれば触診も行い、検査の結果
  • しこり
  • 石灰化
などが見つかり、ガンの疑いがあると医師が判断した場合には精密検査を行います。


精密検査では
  • 超音波検査
  • 再度行うマンモグラフィー
  • 組織検査
などを行います。


マンモグラフィーでは9割程度ガンを発見できるのですが、見つからないケースとして
  • しこりが小さい
  • 石灰化が無い
  • 乳腺が多い
などがあり、このような場合には、翌年の検査で見つかる事や、自己触診で見つかる事などがあります。



マンモグラフィーは痛い!?



マンモグラフィーは板に乳房を挟んで検査しますので、痛みを伴い検査が苦痛に感じる人もいますが、できるだけ乳房を薄くして検査した方が、より小さなガンの発見につながります。


検査による痛みを避けるには、検査を受けるタイミングが大切で、
生理前には痛い
事がありますので、一番良いのは
生理が終わって1週間後
あたりがベストなタイミングです。


より良い状態で検査するためには、乳房を前に引っ張って検査することが必用なのですが、引っ張れば痛みが出ますので、我慢できないような痛みがある場合には
痛い時には「痛い」と言う
事も大切で、黙って我慢する必要はありません。


乳がんの検診は2年に1回というのが日本をはじめ世界標準になっていますが
  • 家族歴がある
  • 検査で気になる点がある
などの場合には1年に1回検査を受ける必要があります。



マンモグラフィーは痛いから二度と検査を受けないというのが最もいけないことですから、ポイントを押さえて定期的に検査を受ける様にしましょう。



乳がんになりやすい生活習慣とは



乳がんになるのは女性ホルモン以外にも
  • 飲酒
  • 喫煙
などが原因になる事がはっきりわかっています。


アメリカは日本より乳がん患者が多いのですが、アメリカで生まれ育った日系3世の人たちの発症率はアメリカ人と同じなので、人種的要因は無く、生活環境が乳がんの発症に関係していると言えます。

  

乳がんの人のためのおいしい療養レシピ―乳がんになった人も・予防したい人も毎日安心のとっておき“ごはん”


現在は
  • 少子化
  • 晩婚化
で女性ホルモンの影響を受ける期間が長く、乳がんのリスクも上がっていますので、早期発見のためには
自己触診
をおこない、乳がんをいち早く見つける事が大切です。
スポンサードリンク

02 検査の常識関連エントリー

01 乳がんを見つける
年間乳がんにかかる人の数と乳がんの原因、さらに自分でできる正しい乳がんのチェック法について
03 治療と再建、補完代替療法の効果
乳がん手術の全摘と温存の割合、保管代替療法はやったほうがいい?
04 乳がんと遺伝
アンジェリーナ・ジョリーがなぜ予防的に乳房切除をしたのか、その理由がわかります。
05 周りの人に知ってほしいコト
乳がん患者への対応の仕方とは?