エネルギーの出入りを知って健康管理

エネルギーの出入りを知って健康管理

スポンサードリンク

-- エネルギーの出入りを知って健康管理 --


私たちは毎日の食事から生きてゆくのに必要な栄養を得ており、栄養を摂るからこそ仕事や勉強、スポーツ、日常の活動が可能になり、生きている以上じっとしていても呼吸をし心臓は動き続け脳は活動しエネルギーを消費し続けています。


しかしながら現代社会は体を動かさなくても事が足りる便利さゆえ食べ過ぎや運動不足などで
  • 糖尿病
  • 肥満
  • 高血圧
などの生活習慣病が大きな問題になっており、代謝が落ちる成人以降では年齢に応じた栄養管理、健康管理が必要になってきます。


日々健康に暮らすためには栄養と運動のバランスを取ることが大切で、その具体的な方法を実践してゆきましょう!


===================

01 エネルギー摂取量と消費量のバランス

02 基礎代謝を知る

03 身体活動レベルを知る

04 食事のエネルギー量の把握は難しい

05 高齢者とエネルギー摂取

===================

[放送日] 2018年 6月 18日 - 2018年 6月 22日

[ 講師 ]
勝川 史憲(かつかわ ふみのり)先生

慶應義塾大学スポーツ医学研究センター教授

エネルギーの出入りを知って健康管理関連エントリー

01 エネルギー摂取量と消費量のバランス
摂取カロリーと消費カロリーを比較するだけでは体重の管理はできません?
02 基礎代謝を知る
基礎代謝は多い方が痩せる?その本当のところは?
03 身体活動レベルを知る
1日に必要なエネルギーは身体活動レベルの計算で求める事ができます!
04 食事のエネルギー量の把握は難しい
摂取カロリーをきちんと記録しても痩せないカラクリがあります。
05 高齢者とエネルギー摂取
高齢者はあっさりした食事が良い!ソレ実は危ない習慣です。