健康診断の数値、どう見れば?

健康診断の数値、どう見れば?

スポンサードリンク

健診の落とし穴



健康診断の結果で肝臓の状態を知るには
  • AST
  • ALT
  • γ-GTP
の3つの数値をチェックします。


これらの数値が基準値ならば安心と言いたい所ですが、、数値が年々上昇している場合には注意が必要です。


健康診断のデータは、受ける機関によって
  • 検査法
  • 検査試薬
  • 検査機器
などが違っていて、おのずと基準値や検査結果の数値も変わってきます。


もし、今までと違う病院で検査を受けた場合には
その病院の基準値のチェック
が大切で、可能なら同じ所で検査を受け続けると、数値の変化がわかりやすくなります。



γ-GTPが高い!



アルコールが肝臓に入ってくるとγ-GTPが多量に作られ
アルコールを多く摂るとγ-GTPが高くなる
とも言え、他の数値が高くないのに、γ-GTPだけが高い場合には過剰飲酒の状態ですので飲み過ぎに注意しましょう。


健康診断の前になると、お酒を節制して数値を良くしよう!と頑張る人もいますが、健康診断は日常生活の状態を見る検査ですので、その時だけごまかしても健康維持には役に立たず、かえって改善のチャンスを逃がす事にもなり本末転倒なのです。



ALTとAST



ALTとASTは肝臓が壊れると数値が上がってきます。


ALTとASTが基準値より高い場合には
慢性肝炎
の疑いがあり、さらに
総コレステロール
の値が高いと
脂肪肝
も疑われます。


検査結果が基準値以内であってもALTはASTより低いのが普通ですので
ALT>AST
という結果になっていれば
  • 脂肪肝
  • 慢性肝炎
の可能性がありますので注意が必要です。



3つの数値が高い!



もし
  • AST
  • ALT
  • γ-GTP
の3つの数値が基準値を超えてしまっている場合には肝臓の病気の可能性が高いので、専門科を受診するようにしましょう。
スポンサードリンク

01 健康診断の数値、どう見れば?関連エントリー

02 あなたもC型肝炎かも!?
自分には関係ないと思っていてもC型肝炎になっていた!そのチェック法と最新治療について
03 100万人以上いるB型肝炎
B型肝炎は成人してから、ある事で感染します。その症状、治療法、そして感染しないためには?
04 あなたも脂肪肝?NASH
アルコールを飲まない人でも肝硬変や肝臓がんになるリスクがあります。ダイエットやヤセ型の人は要注意!
05 肝ガンにならないために
肝臓の病気で最も恐ろしいのが【肝臓がん】。現在の肝臓がん治療はどこまで進んでいるのか?肝臓がんの最新治療と予防法について