ヤケドの治し方

ヤケドの治し方

スポンサードリンク

ヤケドと怪我の違い



ヤケドは普通の傷とは違って、時間の経過と共に様々な障害が出てくることがあるので注意しなければなりません。


皮膚の温度が低い方に変化すると
  • 凍傷
となり、お湯や火など高い温度になると
  • 火傷(熱傷)
になります。



火傷後の症状



火傷をすると治ってゆく過程で、傷口が縮んでゆく
瘢痕拘縮(はんこんこうしゅく)
という状態になり、広範囲に火傷が及ぶと手足が動かせなくなるようになってきます。


ほかにも皮膚がケロイド状やミミズ腫れになる
肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこん)
になると、傷口が痛痒くなり非常な苦痛を伴います。


これらの症状は、火傷から時間が経っても治療できますが、何よりも初期の手当を適切に行う事が症状をひどくさせない為に大切です。



火傷の応急処置



『火傷したら冷やせ』というのが応急処置の常識で、傷口を5分程度しっかり冷やすと皮膚の温度も低下してゆき、さらに傷口の炎症を防ぐために
少しでも長い間冷やしておく
事が大切です。


また、病院に行くまでにもビニール袋に氷水を入れタオルに包んで傷口を冷やす事も必要で、冷やしすぎてしびれるようなら少し冷やすのを加減します。



病院での治療



火傷から2日目で
  • 痛みもおさまり
  • 肌の色も正常
なら経過観察でも構いませんが
  • 赤くなっている
  • 痛みが続く
などの場合には炎症が起こっていたり、深い所まで火傷が及んでいますので病院で診てもらう必要があります。


火傷は最初の段階で軽症なのか重症なのか判断が非常に難しく、キャンプや登山で火傷して応急処置で治ったと思っても、できれば形成外科できちんと診断してもらうのが安心です。


火傷で病院にかかる時には重症な場合以外は
副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)
で炎症を取り除く軟膏や、痛みに対して飲み薬を使った治療を行います。


同じヤケドでもお湯よりも火が原因のヤケドの場合、火の方がはるかに温度が高いので重症化しやすく、皮膚の深い所までヤケドがおよんでいますので、大きな手術になる場合もあります。


また火災などでは、高温の空気を吸い込む事で気道のヤケドを起こし、救急での処置が必要になる場合もあります。


子供の火傷は皮膚が薄いので、思っている以上に深くまで火傷している事もあり、より注意が必要です。



お役立ちグッズ



冷凍庫に入っている保冷剤は火傷の応急処置に使え、清潔な物を患部に当てて冷やすようにします。


他にも、ビニール袋に氷をいれた「氷のう」をつくり患部を冷やすのも有効な方法です。
スポンサードリンク

02 ヤケドの治し方関連エントリー

01 傷の手当ての基礎知識
手を切った!犬に咬まれた!ひどい日焼けになった!そのような時の正しい応急処置と対処法について
03 治らない傷について
糖尿病がひどくなると足を切断しなければならない!うそ?ホント?
04 赤く腫れる傷について
肥厚性瘢痕やケロイドの原因と予防、治療について
05 傷の最新治療
傷や患者さんの状態によって治療も変わってきます。最新の薬や治療法について