過敏性腸症候群

過敏性腸症候群

スポンサードリンク

西郷どん再び



西郷隆盛はフィラリアによる象皮病で苦しんでいたことが有名ですが壮年期に過敏性腸症候群であったと思われます。


過敏性腸症候群は食中毒や腸の炎症がなくても
  • 突然お腹が痛くなる
  • 下痢と便秘を繰り返す
という症状が数か月続く事があり、西郷隆盛も友人への手紙の中で50回便所に駆け込んだという記録があります。


過敏性腸症候群は几帳面でまじめな性格の人に多いとされ原因として
  • 環境的要因
  • ストレス
  • 不安
などがあり、西郷隆盛も緻密で几帳面な性格や自分の置かれた立場から来るストレスが影響していたようです。



石田三成の場合



石田三成は関ヶ原合戦前後には下痢と腹痛に苦しみ十分な陣頭指揮が取れず
  • 石田腹
  • 光成腹
と揶揄される事もあり、日ごろのストレスから過敏性腸症候群だったと考えられます。


関ヶ原の戦い後に処刑される時に、警護の侍に水を求めた所「水は無いが柿があるからこれを食べよ」と言われましたが、「柿は痰の毒であるから要らぬ」と処刑される最期の時まで健康を大切にし、大志を貫いたと言われています。


しかし、別の視点からみると柿を食べると豊富に含まれる果糖によって腸が活発に動いて失禁してしまい、最期にみっともない姿をさらしてしまう事を心配していたとも考えられます。


現在では過敏性腸症候群の治療として
  • 生活習慣の改善
  • ストレスを減らす
  • 腸の運動を整える薬
  • 便を調整する薬
などがあります。
スポンサードリンク

04 過敏性腸症候群関連エントリー

01 蚊が歴史を左右した
人類が最も命を奪われている生き物は?意外にも身近にいる生き物でした!
02 生活習慣病で無念!
糖尿病やメタボという概念がなかった昔に病気になった偉人は
03 心の障害と偉人
偉人は特別な能力があったからこそ偉業を成し遂げたと言え、その背景には心の障害がうまく働いていたと考えられます。
05 長生きした将軍の秘訣
歴史上の偉人に学ぶ健康長寿になる方法とは!