ミネラルがキーワード!白と黒の野菜スープ

ミネラルがキーワード!白と黒の野菜スープ

スポンサードリンク

白い野菜にはこんなパワーがあります!



白い野菜は栄養が豊富で

ジャガイモ、大根、白菜、カリフラワー、ニンニク

などがあります。


ジャガイモ

昔からジャガイモは生野菜が採れない季節にビタミンCが補給できる野菜として重宝されてきました。

ジャガイモのビタミンCはデンプンに守られているため

加熱しても壊れにくい

のが特徴で、余分なナトリウムを排出する働きのある

カリウム

も豊富に含まれています。



白菜

白菜は95%が水分で、しかも低カロリーな野菜で『カリウム』が豊富なので

塩分の摂り過ぎ予防
高血圧症予防

にオススメの食材です。


カリフラワー

カリフラワーは

ビタミンCの含有量が野菜の中でトップクラス

で、ジャガイモと同じく加熱しても壊れにくいという特徴があります。



黒い野菜のパワー



黒い野菜には

黒豆、黒ゴマ、黒にんにく、黒米

などがあります。


黒豆

黒豆には

  • 骨粗しょう症予防
  • 更年期障害の改善

に役立つ

イソフラボン
アントシアニン

を豊富に含んでおり、枝豆として食べたり、煮豆や豆腐、きなこや黒豆茶など様々な食材に加工されています。




ごま、黒ゴマ

ごまには高い抗酸化作用がある

ゴマリグナン

が含まれていて、特に黒ゴマは『ポリフェノール系色素』を含んているので

  • 肝機能強化
  • コレストロール値の低下
  • 抗ガン作用

があります。




白い野菜のスープ



カリフラワーのスープ(2人分)

材料)
  • カリフラワー 1/4個
  • 玉ねぎ 1個
  • コンソメスープ 250cc
  • 牛乳 250cc
  • 塩 少々
  • 白コショウ 少々
  • レモンの皮(飾り用)適量


作り方)
  1. カリフラワーは小さなふさに分ける
  2. 玉ねぎは薄切り
  3. 鍋にコンソメスープ、玉ねぎ、カリフラワーを入れ柔らかくなるまで煮込む
  4. スープを冷ましてミキサーにかけ、牛乳を2〜3回に分けて入れ滑らかにする
  5. 鍋に戻し温め、塩、白コショウで味を整える
  6. 器に入れレモンの皮を飾る


カリフラワーの特徴は

熱に強いビタミンC

があり、スープでビタミンCが補給できて免疫力アップの効果があります。



黒い野菜のスープ



黒ゴマのスープ(2人分)

材料)
  • 黒の練りゴマ 30g
  • 黒のすりごま 30g
  • 牛乳 400cc
  • 生クリーム 100g
  • コンソメ顆粒 少々
  • 黒のいりゴマ(飾り用)適量

作り方)
  1. 鍋に牛乳と生クリームを入れ煮立たせない程度に加熱する
  2. 練りゴマとすりごまを入れ、コンソメ顆粒も加えて味を整える
  3. 器に入れいりゴマをふりかけて出来上がり!


黒ゴマと牛乳には「カルシウムが豊富に含まれ」

骨粗しょう症の予防

には最適です。



健康には欠かせない七色の野菜



今回のシリーズで紹介した七色の野菜には様々な効果があり、特に注目されるのが

抗酸化作用

です。


体内で活性酸素が発生すると体を錆びつかせ

  • 遺伝子が傷つく
  • 皮膚のコラーゲンを痛める
  • 臓器を作るタンパク質が変性する

ようになります。


活性酸素を取り除くためには、野菜のパワーが大いに役立ちます。


七色の野菜を覚えておくと、足りていない色の野菜が一目瞭然で、すぐに献立に取り入れることもできます。


『七色の野菜スープ』を毎日の食事にバランスよく取り入れると

  • 健康に
  • 美しく
  • いきいきと

した人生が送れるようになります!!
スポンサードリンク

05 ミネラルがキーワード!白と黒の野菜スープ関連エントリー

01 抗酸化力!赤と黄色の野菜を使ったスープ
老化予防やがん予防、動脈硬化や高脂血症の予防に役立つ野菜とその野菜を使ったスープのレシピをご紹介します。
02 ビタミンがキーワード!緑色の野菜スープ
緑色の野菜にはビタミンが多く含まれています。今回は緑色の野菜を使った冷製スープのレシピをご紹介します。肉の他にもこのような野菜スープが食卓に上がれば健康やアンチエイジング間違いなし!
03 フィトケミカルがキーワード!紫色の野菜スープ
紫は昔から高貴な色とされ、私達の先祖は不思議な力を感じ取っていたのかもしれません。紫色の野菜に含まれるアントシアニンやポリフェノールの効果を知ると、今日から紫色の野菜を食べずはにいられなくなります!
04 食物繊維がキーワード!茶色の野菜スープ
茶色の野菜は免疫系に働きます。ガン予防や美肌効果のある茶色の野菜とその野菜を使ったレシピなど