病状が厳しくてもやれること
スポンサードリンク
卵巣がんが全身に転移し余命3ヶ月と診断された70歳代の患者さんの場合、体に痛みこそあれ「伝え歩き」なら出来るという状態でした。
リハビリとして起き上がる時に介助して、痛みの少ない歩き方を見つけ出してもらうことで
ベッドで座れる
事も出来るようになり、さらにベッドの柵につかまれば歩く事も出来るようになりました。
この患者さんはガンが背骨や肋骨に転移しており動かすと痛みを感じますので
起き上がれないという理由でやりたい事を諦めざるを得なかった人でも
[がん告知の本]



残された時間にやりたいことを可能にするリハビリとして
アルバムの整理やものを書く時などは、腕がすぐに疲れて体も前のめりになりその結果、背骨に痛みを感じてしまいますので
[高さを変えられる椅子 テーブル]

その後病院に戻り余命3ヶ月という期間で、この患者さんはお亡くなりになりました。
たとえ余命が短かったり心身機能が低下した状態でも、積極的にリハビリに取り組むことで充実した時間を持てる様になります。
リハビリの目的は人生をより良くしてゆく事にあるのですが、人それぞれで異なっています。
リハビリは画一的ではなく様々な工夫や方法がありますので、患者さんやご家族と専門家がよく話し合い一緒に考えてゆくことが何よりも大切なのです。
スポンサードリンク
末期がん患者でも
卵巣がんが全身に転移し余命3ヶ月と診断された70歳代の患者さんの場合、体に痛みこそあれ「伝え歩き」なら出来るという状態でした。
リハビリとして起き上がる時に介助して、痛みの少ない歩き方を見つけ出してもらうことで
ベッドで座れる
事も出来るようになり、さらにベッドの柵につかまれば歩く事も出来るようになりました。
この患者さんはガンが背骨や肋骨に転移しており動かすと痛みを感じますので
- 体を曲げる
- 体をねじる
起き上がれないという理由でやりたい事を諦めざるを得なかった人でも
- 起き上がるやり方
- 歩き方
- アルバムの整理
- 自分史を書く
[がん告知の本]
残された時間にやりたいことを可能にするリハビリとして
- 安全な方法
- 痛みが出にくい方法
アルバムの整理やものを書く時などは、腕がすぐに疲れて体も前のめりになりその結果、背骨に痛みを感じてしまいますので
- 使いやすいテーブルの材質
- テーブルの高さ
- 椅子の高さ
- ひじの置き方
[高さを変えられる椅子 テーブル]


その後病院に戻り余命3ヶ月という期間で、この患者さんはお亡くなりになりました。
本当のリハビリとは
たとえ余命が短かったり心身機能が低下した状態でも、積極的にリハビリに取り組むことで充実した時間を持てる様になります。
リハビリの目的は人生をより良くしてゆく事にあるのですが、人それぞれで異なっています。
リハビリは画一的ではなく様々な工夫や方法がありますので、患者さんやご家族と専門家がよく話し合い一緒に考えてゆくことが何よりも大切なのです。
スポンサードリンク
05 病状が厳しくてもやれること関連エントリー
- 01 リハビリテーションの目的
- リハビリに取り組む時には、患者側のやりたいことを医師や専門家に伝える事が何よりも大切です。
- 02 将来の生活を見据える大切さ
- リハビリすれば歩ける様になる人は車いすを使ってはなりません!その理由とは
- 03 適切な道具を選び正しく使う
- 杖や装具を使う事に抵抗を持っていませんか?その考えが正しいのか、間違っているのか。
- 04 患者さんの「真の希望」を見つけるために
- 怪我や後遺症でリハビリに取り組む時、その目的をはっきりさせるのと、しないのでは、その後の人生に大きな差が生まれてしまいます。