よくある爪のトラブル

よくある爪のトラブル

スポンサードリンク

あなたも巻爪ですか?



まき爪は爪が極端に巻いてしまった状態で、陥入爪(かんにゅうそう)は爪のフチが皮膚に食い込んで炎症が起こり痛みも伴っている状態です。


まき爪や陥入爪は国民の10人に1人に見られ、その原因として
  • ヒールの高い靴
  • 指先の細い靴
  • 足に合っていない靴
  • 深爪(爪の切りすぎ)
  • 体質
  • 白癬菌の感染
  • 怪我
などが考えられてきました。


しかし最近の研究では
爪が巻くのは自然な生理現象
という事がわかってきて、巻爪は爪の先(指のはら)にかかる力が不足する事によって起こるとされています。



こんな人が巻爪になりやすい



寝たきりの人では指先に力がかからない生活を送っていますので高頻度で巻爪が確認でき、爪は適度な反力が加わらないと正常な形を維持できない性質になっていると言えます。


また、巻爪や陥入爪の人では足の指先に十分な力が伝わらない歩き方をしている可能性も指摘されています。


陥入爪になると、痛みがあることから指先をかばうような歩き方になり
  • 足首の痛み
  • 膝関節症
になることもあります。


現在日本では寝たきりの人が60万人で今後も増加傾向にあります。


高齢者の寝たきりになる原因の3位に
転倒による骨折
があり、巻爪や陥入爪などが元々ある人では、歩く時のバランスが悪くなるのでより転倒の危険性も増えてきます。


高齢者の寝たきり予防対策として
爪のケア
がとても大切になってきます。







巻爪は生活習慣を見直す事によって症状を改善することも可能になってくるのです。
スポンサードリンク

03 よくある爪のトラブル関連エントリー

01 意外と知らない爪のしくみ
爪を伸ばし過ぎるとどうなる?職業によって爪の形が違う?
02 爪に見る体の状態
あなたの爪の色は何色?シマシマ模様がありますか?爪の色や状態を見れば病気が分かります。
04 まき爪、陥入爪の治療と予防
巻爪や陥入爪の治療と予防法、エクササイズやトレーニングについて
05 美しい爪を保つために
専門医が教える“美しく健康な爪”を保つ方法!