血栓を作らないための生活習慣

血栓を作らないための生活習慣

スポンサードリンク

血栓を溶かす運動



血栓を溶かしてくれる物質は
TPA
ですが、これを増やすためには
運動
が良いことが分かっています。


運動には
  • 激しい運動
  • マイルドで継続的な運動
があり、血管内皮細胞に蓄えられているTPAは『激しい運動』をすると多く分泌され
血栓を5倍〜10倍も溶かす
事ができるようになります。


しかし激しい運動を毎日行ったり、長時間行ったりするのは困難ですので、マイルドで継続的な運動でもTPAの働きを助けることは可能です。


TPAの働きを邪魔する物質は脂肪組織で多く作られるのですが、有酸素運動などのマイルドな運動を行うことで邪魔する物質の分泌が抑えられ、その結果
TPAが働きやすくなる
環境が出来上がります。


こんな運動がオススメ



オススメする運動としてウォーキングなど
30分以上の運動を週に4回
行うのがよく、特に血液が固まりやすい午前中がよく、夏場などは水分を十分摂りながら行うようにします。


継続的な運動は肥満防止にも役立ち、体には様々に良い影響をもたらしてくれます。


また運動に取り組んで体重が減らなくても、悲観する必要は全くなく、血栓を溶かす能力は非常によくなることもわかっていますし、血管の機能も継続的な運動で改善してゆきます。






血流のスピードアップには



血流が遅くなると血栓ができやすくなりますが
ウォーキング
などを生活の中に取り入れることで良い血流が生まれます。





しかし、車内や飛行機で長時間座りっぱなしの状態では
  • できるだけ歩くようにする
  • 足を延ばす
  • 寝るときは少しでも足を上げる
などに気を付けることが必要です。
スポンサードリンク

04 血栓を作らないための生活習慣関連エントリー

01 血栓の恐ろしさ
血液が詰まる血栓で脳梗塞や心筋梗塞など命に係わる病気になります。その恐ろしさとは
02 血栓ができる理由
なぜ血栓ができるのか?その理由とは
03 血栓を溶かす物質
身体には自然に血栓を溶かしてくれる働きがあります。その仕組みとそれを妨害するものとは
05 血栓予防が期待できる食事
血栓予防に役立つ食事あれこれ!