見えない病気・機能性消化器疾患

見えない病気・機能性消化器疾患

スポンサードリンク

-- 機能性消化器疾患 --


なんとなく胃がもたれる、ムカムカする

なんとなくお腹がすっきりしない

など、胃腸の不調を感じて病院にかかっても

「別に悪いところはありません」
「精神的なものでしょう」

などという診断をされることはよくあります。


このように診察や検査をしても異常がないいにもかかわらず、不調を感じるのが

【機能性消化器疾患】

という病気で、この病気の原因や対処法を知るシリーズです。


胃腸の具合が悪く病院に行っても解決しない時には、この病気の治療を行っている病院を探してみましょう!



===================

01 機能性消化器疾患とは

02 機能性ディスペプシア、症状と原因

03 機能性ディスペプシア、検査と治療

04 機能性ディスペプシア、治療法と生活習慣の改善

05 過敏性腸症候群の症状、原因と治療について

===================


[放送日] 2014年  5月 12日 - 2014年 5月 16日

[ 講師 ] 高橋 信一(たかはし しんいち)先生

杏林大学教授

見えない病気・機能性消化器疾患関連エントリー

01 機能性消化器疾患とは
胃や腸の不調で病院に行き検査をしても異常が無い時、こんな病気が隠れているのです。まず自分の症状をしっかり説明できるようにしておくことが大切です。
02 機能性ディスペプシア、症状と原因
胃腸の具合が悪く病院で検査して「異常なし」と診断されても実は機能性ディスペプシアなのかもしれません。当てはまる症状がないかチェックしましょう!
03 機能性ディスペプシア、問診と検査と診断
病気を突き止めるために最も大切なのは『問診』です。患者の心構えとして普段から健康日誌をつけておくことが正確な治療につなげるコツなのです。
04 機能性ディスペプシア、治療法と生活習慣の改善
機能性ディスペプシア、機能性消化管疾患の治療は主に投薬で行われるのですが、薬だけ飲んでも決して病気がよくなることはありません。機能性ディスペプシアを完治、根治させる方法とは!?
05 過敏性腸症候群の症状、原因と治療について
すぐにお腹が痛くなって仕事も手に付かない、慢性的な便秘で悩んでいる。それは過敏性腸症候群なのかもしれません。きちんと治療することによって症状は大きく改善します。