若い時こそ『骨貯金』を

若い時こそ『骨貯金』を

スポンサードリンク

骨貯金とは



骨は急激に増える時期と、ある年代になると急激に減るという性格を持っています。


骨を丈夫にするには

骨が急激に成長する時期に骨を蓄えておく

事が大切で、それこそが『骨貯金』になるのです。


人生において骨貯金に適した時期は

1歳〜4歳
10歳〜14歳

となり、1歳〜4歳の間は赤ちゃんから幼児へと急激に大きくなる時期で、次の10歳〜14歳は小学生から中学生の第二成長期にあたります。

骨貯金をするには、このように骨が急激に成長する時に行うと効率がよくなります。


歳をとると骨は減少してゆきますので若い時期にいかに『骨貯金』を蓄えておくかが老後の骨の健康を左右するのです。



女性は要注意!



骨粗しょう症の患者は女性が8割と多くその理由として閉経があり、閉経から10年の間に骨密度が15%〜20%も減少します。


もともと骨の貯金が少ない人に閉経後の骨の減少が加わると、わずか60歳で骨粗しょう症になってしまいます。



骨貯金をするにはコレを食べましょう!



骨貯金を多く貯めるには日常生活における『食事』が大切で

骨に必要なカルシウム

が必要です。


カルシウムを摂るのに一番効率の良いモノは『乳製品』で、食べたり飲んだりした乳製品中のカルシウムの4割が吸収されてゆきます。


その他に食事からカルシウムを摂るには

小魚、干しエビ、ワカサギ、生のあげ

などに多くのカルシウムが含まれています。


さらに骨の栄養である

タンパク質

が含まれる肉類もカルシウムと一緒に食べることが大切です。




ビタミンも大切です



ビタミンの中でもビタミンDが大切で、体に入ってきたカルシウムはビタミンDの働きによって吸収がよくなります。


ビタミンDは紫外線を浴びることで皮膚で作られ、過度な日焼け止めや日光を避けるような生活を送るとビタミンD不足になるかもしれません。


必要なビタミンDを作るためには

手足や顔に15分程度日光があたる

程度で十分で、わざわざ長時間日光浴をする必要はありません。



骨の成長を妨げる食べ物とは



骨の成長にとってマイナスに働くのは【リン】で

リンの過剰摂取

はカルシウムの吸収が悪くなります。


リンが多く含まれている食品に

インスタント食品

があり、加工する段階でどうしても【リン】が増えてしまいます。


またインスタント食品は塩分も多く、食塩を摂り過ぎると尿中にカルシウムが溶け出して排出されてしまいますので、インスタント食品にかぎらず食塩の摂り過ぎにも注意する必要があります。



子供の栄養に気を使っていますか?



骨貯金の観点からも子供時代の栄養はとても大切です。


近年では小中学生でも過度なダイエットをする子供がいて、大切な骨貯金の時期に十分な貯金ができない事が問題になっています。


肥満度を測るBMI値で

  • 18以下はヤセ型
  • 18〜25は通常
  • 25位上は肥満


とされています。

骨貯金を考えると20歳前後でBMI値は21くらい必要で、

BMI値18以下のヤセ型では高い骨密度は得られない!

という事がわかってきています。



成長期に大切な事



1歳から4歳の成長期には

しっかり歩かせて骨や筋肉を鍛える

事が大切で、10歳から14歳の時期には

クラブ活動などでしっかり運動をする

事が良く、体操、バレーボール、バスケット、など・走ったり・飛んだりと骨にストレス的刺激を与える運動が大切です。


骨貯金をするなら『効率の良い時期』である・第一成長期・第二成長期が最も適した時期ですので、その時期に集中して骨を鍛える事が、将来のための貯金を増やす事につながります。
スポンサードリンク

03 若い時こそ『骨貯金』を関連エントリー

01 こんなに怖い!骨粗しょう症
骨粗しょう症は骨がもろくなるばかりでなく、心筋梗塞や糖尿病にもなりやすくなる恐ろしい病気です。
02 検査の重要性
骨粗しょう症の予防と有効な治療には検査が欠かせません。骨粗しょう症の検査方や日常生活で気をつける事!
04 高齢者の予防策
加齢と共に骨密度が低くなる高齢者の骨粗しょう症対策法です。コレを知っているだけで骨の健康の維持回復ができ、骨折リスクを減らすことができます!
05 骨粗しょう症の治療法
たとえ骨粗しょう症になっても、きちんと治療すれば骨の健康を回復できます。最新の骨粗しょう症の治療について