認知症の治療について

認知症の治療について

スポンサードリンク

認知症を診断する方法



認知症の診断は患者さんの
  • どのような事がうまくいかないか
  • 日常生活に支障が出る時
  • 体の麻痺や硬くなるなど神経の問題
などの問診をして
  • 血液検査
  • CTで脳の画像診断
などの検査も行い、多くの場合はこの段階で診断がつきます。


さらにCT検査をしても原因が確認出来ない時にはMRIやスペクト、ペット、髄液検査などでより詳細に調べる事もあります。



最新の治療



認知症の治療では病気の種類に応じた研究が行われています。


アルツハイマー型認知症
アルツハイマーの治療薬として
  • コリンエステラーゼ阻害剤
があり、この薬を使うと神経細胞の伝達物質であるアセチルコリンの機能を高め認知機能を改善することができます。

また
  • NMDA受容体拮抗薬
という薬を使うと神経細胞の障害を保護する作用があります。

いずれの薬もアルツハイマー型認知症の初期段階で使うと症状の改善が期待できるものです。


これらの薬を使うと何もしないよりもアルツハイマー型認知症の根治こそ出来ませんが進行を遅くすることができるのです。


血管性認知症
このタイプの認知症は血管障害のリスク管理をすることが大切で
  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 心臓病
などの病気に注意をします。さらに血液の流れを良くするために
  • 抗血小板薬
を使うこともあります。


完治が期待できる認知症
  • 正常圧水頭症
  • 慢性硬膜下血腫
などの病気が原因の認知症では外科的な処置で認知症の完治が期待できます。


認知症の原因や治療は様々ですので、治療を行う時には認知症の原因は何なのか?を調べる事がとても大切なのです。



薬以外の治療



認知症のリハビリも大切な取り組みです。


自分が認知症になるとどうしても自信を失い社会から疎遠になりがちで、周囲の人からも声がかからなくなってゆき
  • 不安症
  • うつ症状
  • 妄想や幻覚
などの精神症状も現れやすくなってきます。


そのようにならないためにも
  • 人と積極的に関わってゆく
  • 社会の中でいろいろな活動が出来るようにする事
  • 張り合いを持てる生活環境作り
などが治療薬と同じくらい大切なのです。
スポンサードリンク

03認知症の治療について関連エントリー

01 認知症の時代
歳を取ればだれでも認知症になる可能性があり、高齢者の5人に1人は認知症になる時代がすぐそこに来ています。どうすればそのような時代を生きて行けるのか?
02 認知症とは何か
認知症と言っても、その原因になる病気は様々で症状も異なってきます。認知症の初期なら自分でチェックする方法がありますのでぜひ知っておきましょう
04 高齢者の心の病気
高齢者がうつ病になりやすい原因とそれを予防する方法について
05 認知症の予防について
若い頃から認知症になりやすい人はある傾向があります。高齢になっても認知症を予防する方法や認知症の進行を遅らせたりする方法について