黄斑の病気について

黄斑の病気について

スポンサードリンク

黄斑とは



黄斑は目の網膜の中央にあり、黄色い色素が多いためにこの名前がついています。

黄斑は、見る時のピントをあわせるための視力にとって大切な場所です。



黄斑の病気



黄斑の関係する病気は多く、黄斑の中心に穴が開いてしまう【黄斑円孔】や、薄い膜がはってしまう【黄斑上膜】、さらに加齢と共に網膜が変化してゆく【加齢黄斑変性】などが代表的な病気です。

このように黄斑が原因の病気は様々なものがありますが、視力が低下したり、物が歪んで見えるなど、症状は似たようなものです。

ある程度の年齢になってきて、それなりの症状が出てきたからといって、すぐに加齢黄斑変性と言うわけでは無く、症状によっては治療が簡単な黄斑の病気もありますので専門医の診断を受ける事が大切です。



加齢黄斑変性について



加齢黄斑変性を含めて黄斑に病気があると、

・物が歪んで見える
・中央の視野が欠損する
・視力が低下する
・左右で物の大きさが違って見える

などの自覚症状があります。

加齢黄斑変性は網膜の裏側から進行してくるので治療が難しいのが特徴です。

加齢黄斑変性症は萎縮型と滲出型(しんしゅつがた)があり、

萎縮型は加齢と共に網膜の細胞が萎縮してきて視力が落ちてきます。現在の所この萎縮を止める有効な治療法は有りませんが、視力低下は軽く進行が遅い病気です。

一方、滲出型は、傷んだ網膜から新しい血管が作られ、それが原因で出血や網膜剥離を起こし、視力低下や失明に至るような重篤な病気です。

滲出型の治療には、新生血管の生成を抑える薬など新しい治療が可能になってきました。



黄斑の検査



黄斑の検査は、眼底検査とその補助に断層検査が行われます。断層検査は光干渉断層計検査というもので、網膜の異常な血管や網膜の出血や水のたまりなどを調べます。

また造影剤を点滴して眼底検査する場合もあります。



加齢黄斑変性の予後



加齢黄斑変性症は視神経の病気ですので、たとえ治療しても元に戻るのは難しいのが現状で、
緑内障と同じく、病気の進行を食い止めるのが治療の目的です。

また、一度目の中に注射したら治療は終わるというものではなく一ヶ月に一度程度は経過を見て追加注射を検討しなければならない場合もあります。

また、注射と合わせて光線力学的療法というレーザーを使った治療も行われる場合もあります。


加齢黄斑変性の予防には



加齢黄斑変性の予防は、危険因子を避ける禁煙が大切です。他にも紫外線をなるべく避ける事や、加齢の元となる酸化反応を抑えるためにストレスを溜めないようにする生活も大切です。

食べ物は、細胞の酸化と老化を予防する、サプリメントや緑黄色野菜、青魚などを積極的に摂るようにします。
スポンサードリンク

04 黄斑の病気について関連エントリー

01 目の機能の衰え
歳を取ると老眼をはじめ目の機能低下は避けられません。目の廊下と失明につながるような病気について
02 白内障について
白内障の自覚症状と、手術や治療について
03 緑内障について
白内障と違って緑内障は治療しても回復が見込めない病気です。回復できないといっても、治療しないで放おっておくと、どんどん見えなくなりますので自己チェックでおかしいな?とおもったらすぐに眼科に行きましょう。
05 目の健康を保つために
加齢と共に目の病気は増加してきますが、日頃の心がけ次第で防ぐことも出来ます。目を病気から守る健康法とは?