体内時計を整え健康に

体内時計を整え健康に

スポンサードリンク

-- 体内時計を整え健康に --



体内時計(時間医学)と聞くと健康ライフのリスナーなら

東京女子医科大学名誉教授…大塚邦明先生の事が真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。

時間医学の新たな可能性
時間医学を医療に生かす

しかし体内時計を研究しているのは大塚先生だけではなく、今回のシリーズでは今までと違った体内時計や時計遺伝子の内容が期待できます。

不規則な生活が病気を引き起こす理由

糖尿病や高血圧など時間医学からみた病気の特性と治療法

毎日の規則正しい生活が健康に与える影響

など、私たちが自然の中に存在する生命であることを知るシリーズです。


===================

01 体内時計とは何か

02 何が体内時計を乱すのか!?

03 体内時計の乱れと病気の関係

04 体内時計を整える薬の開発!

05 体内時計を乱さないためには

===================


[放送日] 2014年  5月 5日 - 2014年 5月 9日

[ 講師 ] 岡村 均(おかむら ひとし)先生

京都大学大学院教授

体内時計を整え健康に関連エントリー

01 体内時計とはなにか?
体内時計の事がわかっていると、時差ボケや睡眠障害などの解消に役立ちます。そもそも体内時計とはどういうものか?を知ります
02 何が体内時計を乱すのか!?
時差などで体調を崩すことや、不眠なども体内時計の不調が原因です。
03 体内時計の乱れと病気の関係
体内時計が乱れると病気になります。不眠症を始め高血圧、メタボ、糖尿病など単に体内時計の乱れと軽く考えていては大変な事になりますよ!
04 体内時計を整える薬の開発!
時差ボケや不眠症など体内時計の乱れを引き起こすのは脳の体内時計が変化した環境に適応できない事が原因です。今回、時差ボケなどの根本治療につながる新たな発見がありました。やがて時差ボケを解消する新薬の登場も期待されています。
05 体内時計を乱さないためには
体内時計の不調による時差ボケや不眠症の新薬はまだ先の話ですが、体内時計を乱さない様にするコツはあります。そのコツとは・・・