更年期は骨の曲がり角

更年期は骨の曲がり角

スポンサードリンク

骨と更年期



女性の場合、更年期以降の女性ホルモンの低下によって骨密度が急激に低下し、「更年期は骨の曲がり角」ということができます。

女性ホルモンのエストロゲンは、骨の成長と破壊、それぞれの細胞の活動を制御し、骨が溶けすぎないようにコントロールしています。

更年期以降の閉経期になると、急激に骨の溶ける速度が早まって、骨密度が低下し、その結果骨粗しょう症になってゆきます。


男性でも女性でも20歳くらいに骨のピークを迎え、40歳代半ばまで骨密度は一定に保たれます。

その後老化に伴い、骨密度は除々に低下してゆきますが男性に比べ女性の方が急激に骨密度は減少してゆきます。

このように骨粗しょう症になりやすい女性ですが、骨粗しょう症の患者数は男性に比べると、およそ3倍にもなり、60歳以上の女性の半分は骨粗しょう症だと診断されると予想されます。



自覚症状



骨が老化してくると、まず姿勢が悪く老けて見られてしまうという事があります。

骨粗しょう症になっても、骨密度が低下して骨の強度が下がり骨折しやすい状態なのですが、この時点では痛みなどの具体的な自覚症状は感じません。

転倒して、手の骨を骨折したり、重い物を急に持って背骨が圧迫骨折すると、激しい痛みを感じます。

しかし、慢性的な圧迫骨折で徐々に姿勢が悪くなったり、身長が低くなったような場合には、痛みは気づかない事もあります。

姿勢が悪いまま何も治療しないでいると、背中の筋肉が常にひっぱられて、背中や腰の慢性的な痛みの原因にもなります。



こんな人がなりやすい



骨粗しょう症は遺伝的な要素と生活習慣的な要素の2つが原因として考えられます。

遺伝的要素には両親に骨粗しょう症を発症している場合があり、足の付根の大腿骨頚部骨折などをした人は遺伝的要素があると考えられます。

生活習慣的な要素としては・カルシウムや・ビタミンDの摂取が少ない人や日光にあまり当たらない。

他にも、極端なダイエットをしたり運動不足だったり、さらに喫煙やアルコールの飲み過ぎなどが骨粗しょう症の原因として挙げられます。



骨密度の検査



骨密度の検査には、レントゲン検査と超音波検査の2つがあります。

レントゲン検査では、腰や足の付け根の他、手首やかかとの骨を調べ、台の上で寝ているだけで短時間で骨密度を検査することができ、レントゲンの量も非常に少なく安心できます。

超音波検査は、かかとの骨で骨密度を調べ、レントゲンに比べ容易に検査できますので、保健所や人間ドックで多く行われています。

人間ドックの骨密度検査にはオプションで設定されている場合がありますので、人間ドックで検査する場合には早めの検査を受けておくことをお勧めします。

骨密度の検査を受ける年齢として、女性なら閉経前、男性なら50歳から60歳程度で一度検査しておくと安心です。
スポンサードリンク

02 更年期は骨の曲がり角関連エントリー

01 骨が悪いと老けて見える
骨が悪いと老けて見える!っていったいどういうこと!!
03 骨のエイジングケア、カルシウムとビタミンDについて
骨の健康維持には、カルシウムとビタミンDが必須です。食品と環境はこのようにすればカルシウムやビタミンDを多く摂ることができます。
04 骨のエイジングケア〜運動〜
骨の健康を維持するには、何歳くらいから、どのような取組みをすれば良いのでしょうか?運動が骨に与える効果とは?具体的な骨のエイジングケアに良い運動とは?
05 若々しくいたい!