増える子供の生活習慣病にどう対処するか

増える子供の生活習慣病にどう対処するか

-- 増える子供の生活習慣病にどう対処するか --



近年子供の生活習慣病が増加しており、その原因として
  • 昔と違って外で遊ぶことが少ない
  • 高カロリーな食事や間食
などが思い浮かびますが、実はその根っこには
  • 胎児期
  • 乳幼児期
の栄養状態も関係していることがわかってきました。

子供を生活習慣病から守るにはどのようにすればよいのか!

大人も子供も必見の内容です。




===================

01 子どもの生活習慣病の現状について

02 母親の胎内にいるときの影響

03 乳幼児期の影響について

04 学童期の影響について

05 社会環境と子供の肥満

===================


[放送日] 2016年 12月 12日 - 2016年 12月 16日

[ 講師 ]
岡田 知雄(おかだ ともお)先生

神奈川県工科大学特任教授・医学博士

増える子供の生活習慣病にどう対処するか関連エントリー

01 子どもの生活習慣病の現状について
最近子供の肥満が増えてきて、高血圧や高血糖など生活習慣病になる子供も増えてきています。なぜそのような事になってしまったのか?
02 母親の胎内にいるときの影響
痩せ妊婦から生まれる子供は肥満になる!その驚くべき生体のメカニズムとは!
03 乳幼児期の影響について
胎児期の栄養不足や栄養過多は将来の肥満リスクを増大させますが乳幼児期に注意すべき点とは
04 学童期の影響について
子どもでもメタボ診断基準があります。「子どもメタボ」の原因と予防法について
05 社会環境と子供の肥満
貧困が子どもの肥満を作る!その理由とは